【アーカイブ記事】アキレス腱を切った時にすべきこと5選

本記事は別サービスにて配信したニュースレターのアーカイブです
Balloon Inc. 2023.01.11
誰でも

今回は、QUMZINEアドベントカレンダー参加記事として、「アキレス腱を切ったときにすべきこと5選」をご紹介させていただきます🎄

この記事は【QUMZINEアドベントカレンダー2022 https://qumzine.thefilament.jp/ 】にエントリーしています!

***

椎名林檎は『ギブス』で、

「また四月が来たよ 同じ日のことを思い出して」

と歌っていますが、今回は1月に「アキレス腱を断裂したので今から救急車に乗ります」との連絡を受けたことを思い出しながら、アキレス腱を切ったときにすべきことを時系列順に書いてみようと思います。

ちなみに、弊社メンバーのスペックは以下のとおりです。

🎄CEO志水さん:骨折やギブスは未経験
🎄CMO土肥(私):器械体操をやっていたので骨折経験豊富

2022年1月、ウン年振りのフットサルに行ったはずのBalloon CEO志水さんから「アキレス腱を断裂したので今から救急車に乗ります」との連絡を受けました。病院で初診を終えたあと、傷心というか負傷している志水さんに言いました。「ちょっとスマホでAmazon開いてもらっていいですか?」これにはちゃんと理由がありまして……。ひとまず、こちらのすべきことリストをご覧ください。

  • すべきこと1:1秒でも早くAmazon

  • すべきこと2:つま先を伸ばして固定する

  • すべきこと3:負傷後24時間は冷却あるのみ

  • すべきこと4:切り刻んでも良い長ズボンはどれか考える

  • すべきこと5:マジックハンドを買う

すべきこと1:1秒でも早くAmazon

病院に向かう道すがら、あるいは病院からの帰り道、Amazonなどのお急ぎ便でとりいそぎ以下2つを注文しましょう。

  • 車輪付きの椅子

  • ギブスカバー

アキレス腱が断裂してすぐはそれどころではないとは思うのですが、室内移動用のために1秒でも早くゲットしましょう。負傷後すぐは松葉杖をつくことも難しい場合があります。となると残された移動方法は……ほふく前進?冷たいフローリングの上を這い回るのはちょっと虚しそうです。

松葉杖の移動ができる場合もそのうち面倒になってきてケンケンで移動をしたくなりますが、転倒の危険・負傷部位に振動を与えることで回復が遅くなることが懸念されます。車輪付きの椅子があれば片足で比較的安全に移動できます。とはいえ、移動するためのものではないのであまり椅子を信頼しすぎず、何かあった時のために常に両手は空いた状態で使用しましょう。

もう一つおすすめのアイテムが、ギブスカバー。こんな感じのものです。

Amazonなどで「ギブスカバー」あるいは「骨折 風呂 足」と検索すると出てきます。こちらは私がかつて骨折をしていたときには販売していなかったすごいアイテムです。私はギブスと肌の隙間にガーゼ、ギブスの上にバスタオル、そしてゴミ袋をかぶせて入浴していたのですが、これは革命です。

ご覧のとおり、靴下を履く容量でギブスの上からかぶせて使います。口の部分をゴムで圧迫することで水がカバーの中に入らないようになっています。意外と破れそうで破れないのですが、着脱が少し難しいので2人で着脱するのがオススメです。

すべきこと2:つま先を伸ばして固定する

是非ともご自分のつながっているアキレス腱を触りながらお読みいただきたいのですが、背伸びをするようにつま先をピンと下に向けるとアキレス腱は縮みます。次に、伸ばしたつま先を手前に曲げて足首を90度にするとアキレス腱が伸びた(張った)状態になります。

アキレス腱を断裂したときは離れてしまったアキレス腱がこれ以上グッドバイしないようにつま先をピンと伸ばした状態で固定しましょう。

休日に怪我をして病院にお伺いしたので整形外科の先生は不在。応急処置のみしていただき帰宅したのですが、足首が90度に曲げた状態で固定されていました。前述の通り、このままの状態だとアキレス腱がさらにグッドバイしてしまいます。救急対応をしてもらった場合は念のため固定方法を確認しましょう。

すべきこと3:負傷後24時間は冷却あるのみ

とにかく冷やしましょう。負傷後は腫れが引くまでギブスをつけない場合が多いと思います。(足に添え木をして包帯を巻き付け、数日後腫れがひいてからギプスをつける)

そのため、負傷後24時間はギブスの付いていない足を冷やしましょう。バケツに水+氷+保冷剤を入れて、ゴミ袋をかぶせた足を投入!水圧で足が圧迫されないよう加減に気をつけましょう。どれくらい冷やすかというと、「ちょっと冷たくなってきたな」を通り越して、唇が紫になって上半身が寒くなるくらいまでです。皮膚表面が冷たくなっても、深部まで冷えるには時間がかかります。耐えて耐えて、冷やしましょう

※冷却しても良いか受診時に医師に確認して行ってください

すべきこと4:切り刻んでも良い長ズボンはどれか考える

お手持ちのお洋服の中で切り刻んでも良いズボンはありますでしょうか?ない場合はユニクロに走りましょう。

足首を動かせない&ギブスでいつもよりも足が太い状態なのでズボンを履くのが難しくなります。足首が窄まっているタイプのズボンはもちろん、普通の筒状の形のズボンさえも煩わしいくらいに・・・。その場合は人間側ではなくズボン側に頑張ってもらいましょう。それつまり、足首から膝部分まで一直線に切り込みを入れること。そうすることでズボンの着脱が容易になります。

今回はフリース素材のズボンをカットしたのですが、フリースは意外と切り口がボサボサにならず洗濯しても丈夫なままで助かりました。

すべきこと5:マジックハンドを買う

普通に生活していると絶対に使わないマジックハンドですが、アキレス腱を断裂した場合、本当に名前のとおり「魔法の手」としてとても役立ちます

ちょっと立ち上がって机の端にあるものをとりたい時、床にものを落としたとき、壁にある電気のスイッチをオンオフしたい時・・・。ふとした時に魔法のような最強アシストをしてくれるマジックハンド。なくても大丈夫ですがあると心強い逸品です。ちなみに健康になったら全く使わなくなります

***

以上がアキレス腱を断裂したときにすべきこと5つです。これ以上語り出すとキリがないのでこれくらいに留めておきます。本当にアキレス腱を断裂された場合にはなんでもお気軽に聞いてください! この情報が必要な方の元に届くようシェアをしていただけるととても嬉しいです。笑

冒頭にも記したとおり、本記事はQUMZINEアドベントカレンダー企画2日目に参加しています。明日以降も豪華執筆陣の皆さまの記事が公開されますのでぜひぜひご覧ください。Balloon CEO志水も12月21日に参加させていただきます。

***

デザインマガジン🎈Balloonのアーカイブはこちらからお読みください。

無料で「デザインマガジン🎈Balloon」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
デザインマガジン🎈Balloon vol.33 新しいタッチテクノロジ...
誰でも
デザインマガジン🎈Balloon vol.32 「ニンテンドーミュージ...
誰でも
デザインマガジン🎈Balloon vol.31 「iPhoneからPi...
誰でも
デザインマガジン🎈Balloon vol.30 「SNSで何度でも告知...
誰でも
デザインマガジン🎈Balloon vol.29 キラキラ(Sparkl...
誰でも
デザインマガジン🎈Balloon vol.28「2024年パリオリンピ...
誰でも
デザインマガジン🎈臨時号 CEO志水登壇パネルディスカッション「デザイ...
誰でも
デザインマガジン🎈Balloon vol.27「2024年パリオリンピ...